
歌川広重 東海道五拾三次 日本橋 朝之景 木版画 額縁入り 浮世絵 名画 錦絵
¥9900.00 税込
在庫なし
歌川広重 東海道五拾三次 日本橋 朝之景 木版画 額縁入り 浮世絵 名画 錦絵
証明書付属 ルアンポークーン師 幸運の目隠し仏 虹の神通力 金護符 プラクルアン
ロートレック リトグラフポスター アルビロートレック美術館印有り
ICOM トランシーバー IC-4300 シルバー 2台 無線機 5
2006-1sD51-125 標準形 蒸気機関車スノープロウ付き
ご覧いただき誠にありがとうございます。
作品名:「東海道五拾三次 日本橋 朝之景」
作家名:歌川広重
技法:木版画
ガラス板の額装です。
※箱は付属いたしません。
版画に少し傷み、額縁に傷がございます。
写真を掲載しておりますので、ご確認の上ご検討いただければ幸いです。
版画は表は金色の紙の枠が貼られており、裏は和紙が貼られています。
その状態で額装させているものです。
サイズ
額:縦70センチ×横55センチ×厚さ1.5センチ
内窓部分:縦22.5センチ×横35センチ
画:縦21.5センチ×横34センチ
<作品詳細>
日本橋は五拾三次の出発点であり、ここより京都までは124里半(約492km)です。鐘が七ツ(午前四時)を打つと木戸が開かれ、一日が始まります。朝焼けの空を背景に、日本橋の近くの肴市場から威勢のいい魚商が魚をかついでいきます。大名行列が橋を渡り、犬は遊んでいます。塀や甍の直線に日本橋の力強い曲線の構成が、街の活気をさらに強調しています。そして橋の中央から高く立つ毛槍が爽快な旅立ちを表わしています。
<作者来歴>
【初代歌川広重】1797-1858
江戸後期の浮世絵師。姓は安藤氏,幼名徳太郎,のち重右衛門。号に一立斎。江戸八代洲河岸の定火消同心の子として生まれ,13歳のとき両親を失い,家職を継いだ。生来絵が上手であったが,1811年(文化8)歌川豊広に入門,翌年より歌川広重と名のり,18年(文政1)ころ画壇へも登場。英泉風を採り入れた美人画や役者絵など意欲的に取り組んでいる。さらに23年には鉄蔵と改名,家督を嫡子に渡し,画家として立つ決意を固め,絵本類や風景画をも手がけるようになる。
発送は佐川急便を予定しております。
発送は平日のみとなります。
予めご了承くださいませ。
宜しくお願いいたします。
※転載防止の為、画像にID記載しております。メルカリ以外で出品されている商品は全て在庫の無い空出品です。ご注意くださいませ。
1732
#骨董 #骨董品 #日本 #日本画 #アート #美術 #芸術 #絵画 #画家 #アーティスト #オブジェ #おしゃれ #インテリア #浮世絵 #名画 #資料 #図版 #図録 #アンティーク #ヴィンテージ #版画 #ディスプレイ #和風 #和室 #古民家 #床の間 #錦絵
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
未定
発送元の地域:
大阪府
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-05-29 21:35:16
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(408)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
ディズニー シークレットハニー カミスキードレス アリエル コスプレ
¥36400.00
-
バーズアイ 鳥目杢 バイオリン 4|4 弓 現状販売 ジャンク
¥25060.00
-
デコトラ 1|32 アオシマ製 プロフィアトレーラーヘッド 4×2 完成品
¥24150.00
-
リモージュ 製 花柄付き 桶型陶器のビル ケース
¥17250.00
-
切削リム 14インチ スネア用
¥8100.00
-
Little Pianist ピアノ演奏用シューズ
¥9000.00
-
メガミデバイス 朱羅 忍者 弓兵 蒼衣
¥7470.00
-
スーパービューティー ラメ入りニット裾レースフリルのネックのセーター
¥8100.00
-
昭和レトロ 国鉄 制服 12枚セット ダメージあり
¥11520.00
-
明日より値上げ Polytone Mega Brute ジャズギター
¥26600.00