新入荷再入荷
伊達政宗和歌懐紙 石摺 掛け軸 7157
7157
石摺
石摺
7157
掛け軸 7157
掛け軸
掛け軸

伊達政宗和歌懐紙 石摺 掛け軸 7157

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11700.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f77094040911
中古 :f77094040911
メーカー 伊達政宗和歌懐紙 発売日 2025-04-15 定価 11700.00円
原型 石摺
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ●伊達政宗和歌懐紙(わかかいし) 慶長14年(1609年) 慶長14年陰暦3月26日、瑞巌寺方丈(本堂)が5年もの歳月をかけて落成したときに、これを岩って詠んだ和歌です。 政宗 松嶋乃枩農齢尓此寺(まつしまのまつのよわいにこのてら)の 須恵佐可(すえさか)へなむ年ハ婦(はふ)るもと 松島の松の長齢になぞらえて、新しい瑞巌寺の末永い繁栄を祝っています。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 宮城県 松島町の有形文化財に平成2年4月6日指定されているようです。 その書を石摺したもののようです。 石摺(いしずり)とは、石碑や木、石に刻まれた文字を紙に写し取った拓本のことです。 リニューアル品ではないかと思いますが詳しくは不明です。 掛軸サイズ 縦 約120㎝ 横 約42㎝ 拓本サイズ 縦 約67㎝ 横 約32㎝ 個人計測ですので誤差はご容赦ください。 ご理解いただける方にお願いします。 祖母が茶道の師範をしており、色々集め飾ったり使用しており、こちらは長年飾っていたものです。 経年によりシミ等あります。 掛け軸の巻き上げた所に名前等記載があります。 状態は、画像にてご確認ください。 長期保管品ですので予めご理解の上ご購入ください。 お取り引きはノークレームノーリターン厳守にてお願いいたします。 *他にも多数出品中 #RJSshop  ハッシュタグをタップすると一覧で見ることができますのでよろしくお願いいたします(* ´ ▽ ` *)ノ 7157
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
宮城県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-15 14:47:26

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です